任意整理をご検討のあなたへ
任意整理後の借入はいつまでできないの?
消費者金融からの借り入れを利用し、その後返済が困難となり、
任意整理をされた方、とても多くいらっしゃると思います。
そういった任意整理を経験した方でも、
また様々な事情によって新たな借り入れを行わなければならなくなったという方、
そういった方もきっと多いと思います。
しかし任意整理を1度経験してしまうとブラックリストに載ってしまうのではないか、
という不安を抱えている方、残念ながらそれはその通りです。
任意整理を1度でも行うとブラックリストに載ってしまいます。
ただしそこで諦める必要は全くありません。
ブラックリストには永久にご自身の情報が載ってしまうというわけではありません。
時間が経てばやがてなくなります。
任意整理の場合は、大体5年間と言われています。
大体ですので5年たてば必ず大丈夫というわけではありません。
それは信用情報機関に情報を開示を求めなければわかりません。
そしてブラックリストにご自身が載っていなければ、
新たに借り入れの審査を通過できる可能性は高いです。
ただし任意整理を過去に行った金融機関からの借り入れは、
他で行うよりもまだ厳しいと考えます。
なので任意整理をこれまでにされた方でも、
そういった希望の現実があるという事は覚えておいて下さい。
任意整理に関するおすすめ無料相談は、
「任意整理無料相談ランキング」のページでご紹介しています。
関連ページ
- 任意整理のブラックリスト登録期間は?
- 任意整理をした際のブラックリスト登録期間に関するガイドページです。ブラックリスト、つまり信用情報に載る期間はどれぐらい?その期間中はどんな制限があるの?
- 任意整理後ローンは組める?
- 任意整理後のローンに関する解説ページです。任意整理後、住宅ローンや自動車ローンといったローンを組むことができるのでしょうか?永久にできないのでしょうか、それとも年月が経てばできるのでしょうか?
- 任意整理後クレジットカードは使える?
- 任意整理後のクレジットカードに関する解説ページです。似に整理をしたら、その後はクレジットカードを永久に使えないのでしょうか?一定期間が経過すれば使えるようになるのでしょうか?
- 任意整理後のETCカード調査! ※ETCカード持てなかったら不便…
- 任意整理後のETCカードに関するガイドページです。任意整理後にETCカードが持てなくなったらドライバーの方は不便ですね。持つことはできるのでしょうか?
- 任意整理後の携帯電話・スマホ購入や機種変更ガイド! ※分割払いできない?
- 任意整理後の携帯電話やスマホの購入、機種変更に関するガイドページです。任意整理後はこれらの購入の際、分割払いにすることは可能なのでしょうか?